
こんにちは!
えっこ(@ecco_chaaaaan)です♡
早いもので、ブログを開設してから、今日で1年になりました!
まあ、ブログ自体はもっと早くに立ち上げていたと思うのですが、初投稿が2/9なので、一応今日を記念日にしておきましょう。
今回は、そんな1周年を記念して、読んでくれている皆様にお礼やおすすめ記事、今後のお知らせなどをさせていただこうと思います。
記事には書ききれなかった裏話もしますよ~!(とは言っても、大した話ではありませんが。)
どうぞゆっくりご覧くださいませ♡

まずは読者の皆様に御礼
今この記事を読んでくれているあなた!
過去に一度でも読んでくれたことのあるあなた!
いつも本当にありがとうございます!!!
半年前にも同じことを書いたのですが、もうこんな長い期間ブログを続けていることが、私にとってはすごいことなんです。
過去にいくつもブログを作っては飽きて閉鎖していた私。
1年も続いているのは、奇跡なのでございます。
それもこれも、見てくれている人がいるからこそ!
本当に心から感謝しております。

本当にありがとうございます!!!
おすすめ記事とちょっとした裏話
おすすめ記事を4つほど選ばせていただきました!
まずはこの記事。

最近では、一番読まれている記事。
時期的にも、気になっている方が多いんでしょうね。
ただ、長文になってしまって、子育て中のお母さんたちには申し訳ないと思っています。
自分で読んでもダルイですもん…
もう少しリライトしなくちゃですね。

↑これも結構読まれて、泣けると反響があった記事。
…でもね、今年もサンタさんに手紙書いて、2人とも欲しいプレゼントをちゃっかりお願いしてました💦
卒業したはずなのに~!

↑これも、自分的には思い出記事なのー!
行く前は、周りに「夕方から行って1泊だけ!?」「ほとんど遊べないしょ!(←北海道弁)」と言われまくりでした。
でも、意外にイケることがわかったんで、次は日帰りディズニーに挑戦したいです!
大好きなユーチューバーさんに偶然会えて、握手してもらったのも良い思い出♡

最後はこの記事。
実はブロガー向けのオンラインサロンに入っているのですが、そこでは結構感想がもらえた記事でした。
これを公開したときは、田舎だから、まだ自分の周りでは在宅ワークが浸透してないんだと思っていたんですよね。
でも、実はそうでもなくて、都会のほうでもまだまだ在宅ワークを知らない人は多いみたいです。
なので、そういう人たちに対しては、色々挑戦した経験を発信できるかもしれないな~なんて感じました。
今後のお知らせ
更新頻度がぐっと落ちます。
実は4月から、フルタイムで保育士の仕事をすることになりました。
今までは扶養内パートでゆるゆる働いていましたが、扶養も抜けてガッツリと。
この辺りのことは、また後日書こうと思っていますが…
もうすでに、今月に入ってから少しずつ忙しくなっております。
そうなると、どうしてもブログ書く時間が少なくなるので、生活に慣れるまでは、更新も難しくなるかもしれません。
ただ、ブログをやめる気は全くなくて。
更新されていない時は、「ああ、今は別のことで手一杯なんだな」と思っていただければ、ありがたい限りです。

出来るだけ時間を作って、1週間に1記事は投稿出来るように頑張ります!
まとめ
今回は、ブログ開設1周年記念として、「おすすめ記事と今後のお知らせ」を書かせていただきました。
1年も続けられると思っていなかったので、なかなか感慨深いです。
これからもどうぞ、このブログをよろしくお願い致します。
以上、えっこからでした!
またね~!