こんにちは!
ディズニー大好き
えっこ( @ecco_chaaaaan )です♡
ディズニーへ行くのは初めて!でも、いざ行こうとすると、こんな疑問がありました。
- どんなルートで回ったら良いの?
- 待ち時間を少しでもなくす方法は?
- 持って行ったほうがいい持ち物ってあるの?
調べてみても沢山のサイトがあって、どれを読んだらいいのか、正直迷うと思います。
そこで今回は、ディズニーにちょっとだけ詳しい私が、これを見ておけばOKという参考サイトを5つご紹介しますね!
ディズニー初心者だった頃にあったら良かったなぁ、と思ったまとめです。子連れはもちろん、大人同士でもOK!
それでは、ご紹介していきます!
初めてのディズニーを楽しむためのおすすめサイト5選
「ここだけは欠かせない!」というサイトを絞りに絞って5つ選びました。ぜひ行く前にチェックしてみて下さい!
【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
公式なのでたくさんの情報があります。中でも、絶対チェックが必要なのは、
・休止施設情報(アトラクションやショーは特に)
です。
もし知らないと、何時に入ればいいのか、何時までいられるのかわからないですよね。
気になる乗り物があっても、点検で動いていない時期があったりします。
なので、行く前には最低限チェックしておきましょうね。
また、トップページに「初めての方へ」というところがあるので、そこをクリックして順番に読んでいくのもオススメです。
ディズニー特集-ウレぴあ総研
アトラクションの回り方、効率よくファストパスを取るコツ。ショーにグルメにグッズと、このサイト1つ読めば、ディズニーの大体の情報は把握出来ます!
私も初めて子連れディズニーをするときは、沢山お世話になりました。個人的には一番のおすすめサイト。

CASTEL(キャステル)
こちらも、ウレぴあ総研と同じくらいの情報がまとまっているおすすめのサイト。

ランドとシーの節約術とか、500円以内のお土産なんかは、主婦なら前もって知っておきたいですよね~!
ディズニーランド ディズニーシー 混雑予想カレンダー
「行こうとしてる日は、混んでいるのかな?」そんなときに使えるサイト。
天気予報やイベント、休止施設も一度に把握できるので便利です。「混雑時攻略法」というアドバイスも参考になります。
欠点は、スマホからは見づらいこと。PCで見るのがおすすめ。
吉田さんちのディズニー日記
ほぼ毎日パークへ足を運んでいる、吉田さん一家のブログです。
「今日はこんな様子だったんだ~♡」という、パークの雰囲気がリアルに伝わってきます。
遊びに行く前は特に読んでおくと、混み具合なんかがわかります。毎日行けるなんてうらやましい。
おまけ)余裕があればこちらもチェック
これだけは見ておきたい!というおすすめサイトを5つご紹介しましたが、こちらも読んでおくと損はしない!というものです。もう少しだけ紹介しちゃいますね!
コインロッカー検索。com
ディズニーに行ったら、重くなってしまった荷物をどうするか、意外と悩むところです。
そんなとき、近くのコインロッカーを知っておくと役に立ちますよ!
上記3つは、ブックマークしておくと便利!

Disney Colors
混雑予想やパークレポなどの情報がつまっているサイト。上記で紹介した混雑予想も良いのですが、こちらも解説がわかりやすいです。
※余談ですが、管理人のクロロさんがTwitterで結婚報告をなされたときに、「おめでとうございます」と引用リツイートをしたら、ご丁寧にお返事をくれました。
交流は全くなかったし、たぶん1000人以上からお祝いツイートをもらっていたと思うんですけど、ほとんどの方にお返事をしていたようで、誠実なお人柄を感じた出来事でした。

じゃみログ
ディズニーの雑学が学べるサイト。
読んでいるだけで、「へえ~」と思わず唸ってしまう知識がたくさんつまっています。
遊びに行く前でもいいのですが、帰ってきてから読むとまた面白い。
まとめ
今回は、初めてのディズニーを楽しむときのおすすめサイト5選+おまけ3選をご紹介しました。
ディズニーに行くなら予習は必須。せっかく遊びに行くなら、満喫したいですもんね♡
この記事が参考になれば嬉しいです。
以上、えっこからでしたー!