ブログ/在宅ワーククラウドソーシングで案件を取りやすくなる5つのポイント【ゼロから動画編集】 何事も型にはめるのが最強!! 実は3ヶ月前から、動画編集のお仕事を始めました!! きっかけは、本業で動画を作り、編集をしたこと。 「せっかく覚えた知識... 2020.09.07ブログ/在宅ワーク
日常生活まだ聴いてないの?「Pretender」のおすすめカバー曲を5つ集めてみた もう2020年だというのに今更ハマっている、Official髭男dismの「Pretender」。 癒しになったりクスっと笑える、おすすめ「Pretender」を5つご紹介致します。ちょっとした暇つぶしにピッタリ♪ではどうぞ! 2020.05.05日常生活
日常生活「夕食作りたくない…」が解消できる!真似するだけでOKのおすすめレシピ本 今回おすすめするのは、栄養士ママ そっち~さんの”「毎週くり返し」だからラク早!絶品サイクル晩ごはん”です。1か月分の献立を真似するだけでOK。買い物リスト付き。料理が苦手、効率的に料理を作りたい、献立作りも面倒…そんな方にオススメの1冊です。 2020.04.12日常生活
育児相談/保育保育士が自分の子どもを同じ保育園に預けて働くメリットデメリット【経験談】 「保育士が自分の子どもを同じ保育園に預けることは可能?」「同じ保育園に入れるメリットデメリットは?」そんな疑問を持っている保育士の方に向けて、両方経験したからこそ分かる、”保育士が自分の子どもを同じ保育園に預けて働くメリットデメリット”をお伝えします。 2020.02.02育児相談/保育
育児相談/保育私が知育玩具という”言葉”に違和感を感じる3つの理由 突然ですが、「知育玩具」と聞くと、どんな印象をお持ちですか? 実は私、知育玩具という”言葉”にずっと違和感を感じていました。 (あくまでもネーミングの話です。) 知育玩具自体は、今ま... 2020.01.31育児相談/保育
育児相談/保育実際に経験して分かった、保育園入園前に本当にやっておくべき10のこと。 春から働くから、忙しい毎日になりそう。保育園の準備も、今のうちに少しずつ進めたいな。そんなことを思っている方へ、「かつてフルタイムで働いていた私が、保育園入園前にやっておいて良かったと感じた5つのこと」を書きました。 2020.01.29育児相談/保育
双子育児親でも分からなくなることってある?我が家が取った「双子の見分け方」対策 生まれたばかりの双子って、ちゃんと区別できるの?自分の子どもなのに、分からなくなったらどうしよう…。 そんな疑問を持つ双子を妊娠中のママに向けて、「双子ママがとった”双子の見分け方”対策」「その理由と結果」を書きました。 2020.01.26双子育児
日常生活買い物行きたくない。ネットは高い。じゃあ朝一番に済ませよう!【快適】 食料品を買いに行くのが憂鬱だな…。 ネットスーパーは便利だけど、高いからいつもは使えない…。 今回は、そんな買い物が面倒だと感じている主婦の方へ記事を書きました! この記事ではこんなことを書いて... 2020.01.22日常生活
育児相談/保育「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の印象的なフレーズ3選。言葉の影響は大きい! 突然ですが、「ツキを呼ぶ魔法の言葉」を知っていますか? 工学博士の五日市剛(いつかいち つよし)さんの体験談がまとめられた小冊子のタイトルです。 有名な本なので、知っている方も多いかもしれ... 2019.09.05育児相談/保育
育児相談/保育親も子も楽しい!上手な絵本の読み方のコツ 子育てでは、よく「絵本の読み聞かせが大事」と言われます。 でも、 「こんな読み方でいいの…?」 「そもそも声を出して読むことが苦手」 「なんか反応も薄いし、全然楽しくない。... 2019.06.20育児相談/保育